アッセンブリッジ・ポイント


アッセンブリッジポイントについて

インテグレート・ヒーリングで選ばれるプロトコルのひとつです。

アッセンブリッジポイントとは、身体にある電磁気的なエネルギーの渦巻きのことで、私達の体のメタフィジカルな部分です。

このエネルギーの中心が上下左右に移動すると、悪影響が生じます。人生のいろいろなトラウマとなるような出来事、環境の変化によるストレス、事故、アルコールや薬物の中毒などによってアッセンブリッジポイントがずれてしまう事があります。


アッセンブリッジポイントは、大人になるとハートチャクラに近い、胸の内側に位置するようになります。

(正確には、気管支の2つにわかれる、分岐気管支の下で肺の上部、第四、五胸椎の前にあります)

この位置は人によって若干異なります。

女性の方が少し高めの感じがします。

子供の頃、6歳、7歳まではいろいろな位置に動いているらしいです。


私たちの身体の周りには、アッセンブリッジポイントを中心にして、エネルギーフィールドがつくられています。

アッセンブリッジポイントのドーナツ状の穴に沿ってエネルギーラインが流れ、そのエネルギーから 様々な情報が変換され流れていますこのポイントがずれることで違和感を感じ 長い間その違和感を取りたいと いろいろ調べてもらっても 原因がわからずいた人もありました。

胸の奥の違和感を感じてセッションに来て、このアッセンブリッジポイントの位置の調整セッションを筋肉反射でも選ばれ、させて頂いたり。

または全く別の理由でセッションに来られ、胸の違和感には気付かれず筋肉反射でこの調整を選ばれることもありました。

私の場合は、26年も前から ズレがあり 胸焼け?のような いやな感じがあり、たまにパソコンやプロジェクター、プリンターなどがたくさんある場所でとても苦しくなりました。お水を飲むと良くなるので、胃酸の問題、食べ過ぎとか、食道裂孔ヘルニア(逆流性食道炎) と思って 、逆流は胃酸が弱くなると胃の噴門部の筋肉が締まらくなって起こるのでそれを調整したり、食道裂孔ヘルニアに関してはキネシオロジーの師匠 ウェイン・トッピング博士に上がってしまった胃の噴門部を施術(強めのマッサージ)で横隔膜の食道裂孔から下げてもらったりしました。

それでも 胸の違和感がたまに起こっていました。

セッションで筋肉反射で 電磁的問題がありとなっていたので。

 インテグレート・ヒーリングの先輩の直子さんのアッセンブリッジポイントの調整を受けてから良い感じになりました。


その人の本来の位置からこのポイントがずれていると、心身にいろいろな問題が起こると言われています。

右へずれると、鬱や恐怖症…左へずれると、幻想や洗脳…などなど。

下方へずれていき、おへそより下がると死期が近いと言われています。

アキュライト(光のワンド)や 水晶のワンドを使って 身体に聞きながら少しずつ動かして本来の位置に戻してゆきます。image.jpg
ネーティブアメリカンやアボリジニのシャーマンがやっていたヒーリングのひとつらしいです。
今はこのエネルギーラインを科学的に機械を使って掴めていますが
彼らは自分でみることが出来ていたのかしら?
セッションの感想はこちらhttp://the-thousandth-seed.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%A3%B0/image.jpg
イラストは 中島祐実さん
GyoGyoMaaMa Creation Office 


この記事へのコメント